ぐうたら村ワークショップ2日目

ぐうたら村ワークショップ2日目、朝から準備作業。
木摺りを作ったり、マンガ小屋の窓の下に靴箱を取り付ける作業などを行う。

ぐうたら村

そうこうするうちに、徐々に参加者が集まり始め、オーナーさんの挨拶でワークショップ開始。

ぐうたら村

この日は4つのグループに分かれて作業。
先ずは、昨日の続き、内部の瀬戸漆喰塗りチーム。

ぐうたら村

こちらは、屋根に土を乗せる段取りと作業をするチーム。
オーナーさんが用意した川原石の中から、手ごろなものを選び土留め用に並べていく。

ぐうたら村

砂とセメント、水を混ぜモルタルを作る。

ぐうたら村

作ったモルタルで、並べた石を固定。

ぐうたら村

防根シートを敷いた上に、ゴザなどの緩衝材を敷いて、土を乗せる。

ぐうたら村

ぐうたら村

屋根チームが土を載せている下では、壁に板を張るチームが作業中。

ぐうたら村

最後のチームは、別の小屋に木摺りを打つ作業。

ぐうたら村

屋根用にかけた足場では、中学生たちが「ぐうたら」していた。
「ぐうたら村」のただ一つの約束事、それは、他の人がぐうたらしているのを邪魔しないこと、と、オーナーさんが説明してくれた。

ぐうたら村

作業している横では、昼食の準備が始まった。
焚火の理由は…

ぐうたら村

こうなりました。

ぐうたら村

今回も、オーナーが手配して、職場のスタッフの皆さんが用意して下さった昼食、それに参加者が持ち寄った、果物やデザートが添えられた。
美味しくいただきました。

ぐうたら村

ぐうたら村の、オリジナル商品も販売していました。
こうした売り上げが、村の建設費用に回されます。

ぐうたら村

今回の参加者は、ざっと数えたところ30名以上。
下は2歳の子供から、上は86歳のお年寄りまで、実に幅広い参加者だった。
一人一人とはゆっくり話もできなかったけれど、このワークショップが一人でも多くの方の心に残れば幸いです。
今回も、多くの出会いに感謝。

クリックで応援よろしくお願いします!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2015.07.25

    小屋フェス
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP