フリーキッズ、土壁下地作り

フリーキッズ土壁工事の準備。
この日は、左官工事を手伝ってくださる三心左官の会長さんが来てくれて、色々アドバイスを頂いた。
三心の会長さんが教えてくれた、押し切りの使い方。
ほとんどの人がそうだと思うけれど、今まで逆に使っていた。
こういう使い方もあるんだ。(写真ではわかりませんね)

フリーキッズ

前回作った土壁用プール。
隣では、バングラディシュから来たボランティアスタッフが畳を切っていた。
今回は、切ったタタミの藁を土壁に混ぜる予定。
これには、三心さんもお墨付きをくれた。

フリーキッズ

ここから少しおまけ。
夏休みで暇をもてあましている我が家の子供たち登場。
昼休みに近くの川へ。

フリーキッズ

泳ぐ予定ではなかったけれど、子供たち我慢できずに水着に着替えて川の中へ。
海のない長野県民にとって、川で泳ぐのはほとんど常識。
僕も子供のころ、よく川で泳いだものだ。
海水のようにしょっぱくないし、水もきれいなので、海よりも快適だと思う。
子供たちも、みんな大喜び。

フリーキッズ

つかの間の家族サービスの後、仕事に戻る。
土壁の下地となる壁に、貫を入れ他ところで、この日の作業終了。

フリーキッズ

たまにしか行けなくてなかなか進まないけれども、こつこつ仕事を進めてくれているスタッフのおかげで、だんだん形になってきた。
今、めったに体験できない伝統的な土壁塗り。
土作りや下地作りから、多くの方に体験してほしいと思った。

クリックで応援よろしくお願いします!

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2015.07.25

    小屋フェス
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP